今日は
【固い枝の切り方のコツ】というお話し〜♪
普通のハサミでも段ボールなど固い素材を切る時は
ハサミを大きく開き、付け根の方で切りますよね〜。
ドライフラワーの枝や太めの枝物は本当に固い…。
そんな枝を切る最大のコツは
🌟斜めに切る事🌟ハサミを大きく開いて切る事!!
固い枝を水平に真っ直ぐ切るのは至難の技(力)です。
斜めに切れば楽に切れますー♡
これはフローリストや、いけばなをする方達にとって
常識なんです♪
初めて知った時は
「へー✨✨凄ーい!」
って感動したなぁ。
・ドウダンツツジ
・桜や梅などの花木
・ナツハゼ など
一種で格好良く生けることがあると思います(^^)
「切れない💦」
ってなった時、思い出して下さいね〜!
ーーーーーーーーーーー⌘⌘⌘
フラワーライフ
Let’s Try!!
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
公式ラインで
・花の具体的な楽しみ方
・様々な花の管理方法
・花材別の水揚げ方法
・ギフトフラワーの作り方
・などなど
公開していきます。
お花のプロフェッショナルになれる内容です。
ぜひ実践して下さい。
お友達登録後、
に一つ目の
How toをお届けします。
ラインで
@295hygef
を検索して下さい。
@を忘れずに👍