こんにちは!お花作家の良秋Ryosyu(りょうしゅう)です😄
今日は【先生によって言うことが違う。】
というお話〜♪
お花を習っている方🙋♀
先生の話を聞いて言う通りに花を作ろうとしますよね。
たまにセミナーに行ったり、違う先生に教えて頂く機会があると思います。
そうすると
今まで「合ってる」と思っていた事と全く違う事を言ってたりします。
ーーーーーーーーー🌼
結論から申し上げて
『どちらが正しくてどちらかが間違ってる』という事は無いです。
ーーーーーーーーー🌼
☆どちらも正解☆と言っても良いでしょう。
真逆な事を言ってることもあるくらい
先生によって言うことが違ったりします。
ーーーーーーーーーーー🌼
よく勉強されている方は特に。
「どちらが正解なんだろう??」と思いませんか?
ーーーーーーーーーーー🌼
デザインに関して言うと
・その先生の好み
・その先生の価値観
・その先生の美的感覚
全ての先生が同じなわけないんですよ。
ーーーーーーーーーーーー🌼
じゃあどうすれば良いか。
今日習う先生の
・価値観
・美的感覚
を習えば良いと思います。
そして色んな先生に色んな事を教えて頂き、
自分のカラーを見出す事が一番大切だと良秋Ryosyuは考えます。
ーーーーーーーーーーーー🌼
写真は
「マンション玄関の表札グリーン」
minneかcreema からご案内しております。
※当店の都合上、楽天市場には出品していない商品ですのでご了承下さい。
フラワーライフ
Let’s Try!!
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
公式ラインで
・花の具体的な楽しみ方
・様々な花の管理方法
・花材別の水揚げ方法
・ギフトフラワーの作り方
・などなど
公開していきます。
お花のプロフェッショナルになれる内容です。
ぜひ実践して下さい。
お友達登録後、
に一つ目の
How toをお届けします。
ラインで
@295hygef
を検索して下さい。
@を忘れずに👍