こんにちは!
お花作家の
良秋Ryosyu(りょうしゅう)です😄

今日は
【リボンの選び方〜】というお話し〜♪

リボンは
デザインの方向性を決める大切なアイテム🎀

とても重要視してます。

「高価なリボンだからイイ」というわけじゃないんですね。

☝️
デザインを引き立てるリボンを選ぶという事。

ーーーーーーーーーーー⌘⌘⌘

皆様はリボンを🎀色から選びますか?
デザインから?メーカーから?

良秋Ryosyu は「質感」から決めます。

・コットンやリネンのテイスト
・サテンの光沢をもったもの
・オーガンジーの透け感があるもの
等等
ーーーーーーーーーーー⌘⌘⌘
花のデザイン、何を見て欲しいか、しっかりイメージ出来てると
おのずとリボンのテイストが決まってきます。

素晴らしい花デザインが出来てもリボンが合ってないと
なんか残念ですよねー。

リボンは「質感」を決めて
次に「色」
次に「デザイン」
の順で選んでます。

お気に入りのリボンを持つと制作活動のやる気に繋がりますよね〜♪

フラワーライフ
Let’s Try!!

🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

公式ラインで
・花の具体的な楽しみ方
・様々な花の管理方法
・花材別の水揚げ方法
・ギフトフラワーの作り方
・などなど
公開していきます。

お花のプロフェッショナルになれる内容です。
ぜひ実践して下さい。

お友達登録後、
に一つ目の
How toをお届けします。

ラインで
@295hygef

を検索して下さい。
@を忘れずに👍