こんにちは!お花作家の良秋Ryosyu(りょうしゅう)です😄
今日は
【イメージする花材を選ぶ】というお話し〜♪
「あんな風な花を作りたいな♪」
「あのデザインやってみたい!」
とか
お花をやってる方だったら絶対に思う事ですよね〜😆
常に幾つものデザインを「やってみたい!」と日々試作しておりますよ♪♪
ーーーーーーーーーーー⌘⌘⌘
デザインの8割は花材で決まる!
花を選ぶことが『要』です。
たくさんの経験がある方は感で選べます。
「凄ーい!」
🧚
分からない方は少ない種類から始めると良いです♪
多くても3種くらいがイイかな♪♪
多種になる程難しくなり不要な花材をたくさん買ってしまう事も💦
昔私も失敗した一人で…。
無駄なお金をたくさん使ってしまいました💦
スポーツも楽器もなんでもそうですが、イメージする事がとても大事です☝️
イメトレです♪
ーーーーーーーーーーー⌘⌘⌘
「こんなデザインを作りたい」
と思ったら
•イメージする
•種類を絞って花を買う
•イメージ画像見ながら実践する
フラワーライフ
Let’s Try!!
花屋さんでの花の選び方は公式LINEでもれなく皆様にお伝えしていま~す♪
↓↓↓
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
公式ラインで
・花の具体的な楽しみ方
・様々な花の管理方法
・花材別の水揚げ方法
・ギフトフラワーの作り方
・などなど
公開していきます。
お花のプロフェッショナルになれる内容です。
ぜひ実践して下さい。
お友達登録後、
に一つ目の
How toをお届けします。
ラインで
@295hygef
を検索して下さい。
@を忘れずに👍